お花見 スポットとして多摩川土手沿いにある 稲城北緑地公園 が 桜 がきれいで開放感があり、かなり良い!と言う話

お花見 スポットとして多摩川土手沿いにある 稲城北緑地公園 が 桜 がきれいで開放感があり、かなり良い!と言う話

はじめに

あと少しでお花見シーズン到来!

皆さんはお花見というと、何を思い浮かべるだろうか。多くの方が人でごった返す公園をイメージするのではないかと思う。

俺はと言うと、井の頭公園や四谷の桜並木があるあたりでよく花見をしていたのだが、とにかく人が多いと言う印象が残っている。

井の頭公園は、シーズンになると人でごった返し、公園全体が巨大な宴会場の様な状態になる。

それはそれで、お祭り気分の様な感覚を味わえて良いのだが、もう少しのんびりと過ごしたいと思う方々に、多摩川土手の桜並木が美しいお花見スポットである 稲城北緑地公園 を紹介したい。

掲載している写真は、去年(2018年4月9日早朝)撮影。

稲城北緑地公園の紹介

地図

アクセス

南武線の稲城長沼駅から多摩川方面へ歩いて10分。

駐車場が併設されているので車でもOK。

ただし、時期によっては混むことがあるので注意が必要。駐車スペースは広大だが、テニスの大会がある時等に満車になることがある。

特徴

上に掲載した地図を拡大して頂くと、稲城北緑地公園ピクニック広場があるのが分かると思う。ここでは、バーベキューができる広場となっている。

ここの西側が駐車場になっていて、反対の東側はテニスコート、トイレ、テニスコート、スケーボーのパークと続いている。

花見をするのであれば、この一帯で好みの場所を選べば良いだろう。桜並木は長く、西方面の南多摩付近まで続いている。

良い点

  • 土手沿いの長い桜並木が美しい。
  • 都内の某公園の様に足の踏み場が無くなるほど混むことは無い。無論、場所取りは不要。
  • 駐車場あり。
  • 駅から近い。
  • きれいなトイレあり。
  • 草木の手入れが行き届いいて景観が整然としている。ゴミが少ない。
  • 多摩川沿いなので、遮蔽物が無く開放感がある。
  • バーベキュー可能。

利用シーン

車で道具を運んでバーベキューをするのもよし、お弁当を持って桜の下でのんびりすごすのもよし、お手軽に楽しみたい方は、稲城長沼駅前のスーパーでお惣菜を買ってから、花見に行ってみてはどうだろうか。

駅北側のグルメシティ稲城店は、7時から開店している。

バーベキュー場の利用に関しては、稲城市役所のホームページの最新の情報を確認して頂きたい。

おわりに

2019年の桜の開花予想では、関東付近の開花が3/25となっている。もう少し先になったら開花情報をこのブログでお届けしたい。