夏山ソロ登山の持物【長期縦走編】
はじめに 本格的に登山を始めて10年。夏の長期休暇を取得した際には、北アルプスの山に長期縦走に行く事が、毎年恒例のイベントとなっています。 今回の記事では、長期縦走登山の装備についてお話ししたいと思います。 持物をカテゴリーごとに分類し、それぞれのカテゴリーごとにポイントを説明したいと思います。 持物 登山に持って行く持物を以下のカテゴリーに分類しました。 共通…以下のカテゴリーに含まれない、貴重 […]
登山、サーフィン、釣り、キャンプなどのアウトドアスポーツの経験から得た情報をアウトプットしています。
はじめに 本格的に登山を始めて10年。夏の長期休暇を取得した際には、北アルプスの山に長期縦走に行く事が、毎年恒例のイベントとなっています。 今回の記事では、長期縦走登山の装備についてお話ししたいと思います。 持物をカテゴリーごとに分類し、それぞれのカテゴリーごとにポイントを説明したいと思います。 持物 登山に持って行く持物を以下のカテゴリーに分類しました。 共通…以下のカテゴリーに含まれない、貴重 […]
はじめに 登山に携行可能な軽量なガスストーブが各社から販売されている。 ストーブの重量や火力、その他特長を比較し、各条件に合わせたガスストーブをピックアップしてみた。 ガスストーブを検討している方に参考にしていただきたい。 ガスストーブの比較 今回は、EIPgas、PRIMUS、SOTO、スノーピークから販売されている製品をピックアップした。 主要メーカーのガスストーブ一覧 ガスの出力(火力)は、 […]
はじめに 去年のゴールデンウィークは、後立山にターゲットを絞って比較的安全に登れる雪山山行を計画していた。 長い連休なので長期の山行を計画したいが、積雪期の不帰ノ嶮や八峰キレットを抜けるのは難しい。 そこで、候補として、赤岩尾根を経由して鹿島槍ヶ岳と爺ヶ岳に登る計画と、遠見尾根を経由した五竜岳、唐松岳へ登る計画の2通りの計画を立てていた。 そして去年は、前者のルートを登ったが、赤岩尾根は、いくつも […]