カヤックフィッシングに必須!シーアンカーを使用したカヤックの操船についてご紹介

カヤックフィッシングに必須!シーアンカーを使用したカヤックの操船についてご紹介

はじめに

今回の記事では、カヤックフィッシングの際にシーアンカーを使用したカヤックの操船について紹介したいと思う。

カヤックは、風に流されやすく、釣りをしていると、あっという間にポイントを通り過ぎてしまい、特定のポイントを探る場合は、何度もカヤックを風上に移動させる必要がある。

筆者の場合は、カヤックフィッシングをする際に、プラスチモのシーアンカー2を使用して、カヤックの流れるスピードをコントロールしている。

カヤックフィッシングで艇の流れが速く、釣りをする際に困っている方に参考にして頂けるよう、本記事を随筆した。

実釣時のカヤックの操船

カヤックフィッシングをする場合、カヤックを風(潮流)まかせで流す方法(どてら流し)とシーアンカー(もしくはパラシュートアンカー)を使用して、カヤックをゆっくり流す方法がある。カヤックは風に流されやすい為、筆者の場合は、ほとんどの場合、シーアンカーを使用している。

どてら流しの場合とシーアンカーを使用した場合のメリットとデメリットを以下にまとめた。

プラスチモ シーアンカー2 Mサイズ の紹介

特長

24Feetまでのヨット等に使用可能な、円錐形のシーアンカー。円錐の頂点の部分には、水を通す穴がありるが、ジッパーを開くことにより、さらに水を通す量を多くし、シーアンカーの効きを調整できる。丈夫な素材を使用していて、現在10年以上使用しているが、不具合は出ていない。

2009年6月に、「錨屋マリンギア」にて購入。
費用は、製品価格が税込みで7,770円 + 送料550円。

水の取り入れ口には、ワイヤーが入っていて、水の中に投入すると自動的に開く。
水の排出口には、ジッパーが設置されている。
ジッパーを開いて、水の排出量を多くすることもできる。
丸めて畳むことも可能。

良い点

  • 風が強い日でも、カヤックが良く止まる。
  • 水洗いをした後の乾きが早い。

悪い点

  • サイズが大きく水洗いに手間が掛かる。
  • カヤックには、大きすぎる!?(爆)

使い方

筆者の場合は、以下の図の通り、船首側にシーアンカーを設置している。

メリットとしては、船尾側に設置した場合、カヤックが風を受けて、キャストしたルアーの方向にカヤックが流されてしまう。せっかくルアーをキャストしても、探る範囲が自動的に狭まってしまうが、船首側にシーアンカーを設置すれば、その様な問題は起こらない。

フロートを使用している理由だが、シーアンカー単体で海中に設置すると、シーアンカーが下に沈み、カヤックが波を受け、船首が持ち上がった瞬間に、下方向への余計な力が掛かったり、カヤックの挙動が乱れたりするが、このように余計にカヤックに負担がかかる事を防ぐ事と、カヤックを安定させる為に、フロートでシーアンカーを浮かせる事にしている。

シーアンカーとロープ、または、カヤックとロープを結ぶ際は、カラピナを使用すると着脱がしやすい。まずは、ロープの末端を束ねてエイトノットで結び輪を作る。作った輪を、各結束箇所に掛け、カラピナで閉じる。

メインロープ、回収ロープの終端もエイトノットで輪を作って先ほどのカラピナにかければ、結束が完了し、いちいちロープを結んだり解いたりする必要がない。

ロープの両端をエイトノットで結束し輪を作る(絞めこむ前の状態)。
カラピナを使えば、ロープからのシーアンカー着脱が楽。写真のカラピナは、ホームセンターで購入したステンレス製。海水でも錆びることは無い。

シーアンカーを海へ投入する際は、風上側に投入すると良い。風下側に投入すると、シーアンカーが十分に沈まないまま、カヤックの下をくぐり、ロープが魚群探知機の振動子などの思いもしない場所に引っかかったりすることがある。

カヤックの流し方

カヤックは、以下の図(カヤックを上から見た図)の通り船首を風上に向けたまま、ゆっくりと風下へ流れる。しかし、風の影響に加え、海流の影響が加わり、海でのカヤックの進路が決まる。

従って、特定のポイントを探りたい場合は、あらかじめカヤックの進路を予想して、風上に移動してから実釣に移ると良い。

注意点

  • シーアンカーを引き上げる際に転覆しないように注意。海側に体を乗り出さず、回収ロープをカヤックの側面から離さずに、手繰り寄せると良い。
  • ロープが解けないように、各結び目は、しっかり結ぶ。
  • 船首側にシーアンカーを設置した場合は、背中方向に流されるため、障害物に注意が必要。

おわりに

シーアンカーを利用すると、風でカヤックの向きが変わる事を防ぐなどと言った効果もあり、安定して釣りをすることが出来る。

カヤックフィッシングをする全ての方々へ、シーアンカー(パラシュートアンカー)の使用をお勧めしたい。