桜開花速報(稲城北緑地公園)2019/04/06
はじめに 昨日は風の強い一日となった。今日は、穏やかな一日となる予報となっていて、絶好のお花見日和となるだろう。早朝に、稲城北緑地公園の桜を見に行ってきた。 公園については以下の記事で紹介。 『お花見 スポットとして多摩川土手沿いにある 稲城北緑地公園 が 桜 がきれいで開放感があり、かなり良い!と言う話』 レポート おわりに 稲城北緑地公園の桜は、ほぼ満開であった。寒の戻りで開花が遅れているよう […]
登山、サーフィン、釣り、キャンプなどのアウトドアスポーツの経験から得た情報をアウトプットしています。
はじめに 昨日は風の強い一日となった。今日は、穏やかな一日となる予報となっていて、絶好のお花見日和となるだろう。早朝に、稲城北緑地公園の桜を見に行ってきた。 公園については以下の記事で紹介。 『お花見 スポットとして多摩川土手沿いにある 稲城北緑地公園 が 桜 がきれいで開放感があり、かなり良い!と言う話』 レポート おわりに 稲城北緑地公園の桜は、ほぼ満開であった。寒の戻りで開花が遅れているよう […]
はじめに ここの所、寒の戻りで寒い日が続いている。昨日から今日にかけて、三浦半島に、カヤックフィッシングに行ってきたが、街路樹の桜はまだまばらだった。公園の桜はどうだろうか。 公園については以下の記事で紹介。 『お花見 スポットとして多摩川土手沿いにある 稲城北緑地公園 が 桜 がきれいで開放感があり、かなり良い!と言う話』 レポート おわりに 桜の開花は、現在6分咲きといったところだろうか。桜の […]
はじめに 俺は、主に釣りや、サーフィンをする為に良く南房総を訪れるのだが、風が強く、まともに出来ない時がある。 そんな時は、空いた時間を利用して、気になる場所を散策したりする事があるのだが、始めて大房岬自然公園に立ち寄ったのも、そんな風に、風が強く時間を持て余している日の事だったと思う。 大房岬自然公園は、岬の高台の上に位置しているのだが、海の上に浮かぶ、美しい公園と言う印象が残り、今でもふらっと […]
はじめに 昨日から南風が吹いていて暖かい。桜の開花も急速に進むと思い、公園の桜の木の様子を見に行ってきた。 公園については以下の記事で紹介。 『お花見 スポットとして多摩川土手沿いにある 稲城北緑地公園 が 桜 がきれいで開放感があり、かなり良い!と言う話』 レポート おわりに 桜の開花している木はあったが、ほとんどの木は、まだつぼみの状態であった。
はじめに 昨日、長崎では、全国1番乗りでソメイヨシノの開花が発表された。 東京での開花発表は、靖国神社の標準木の開花を基準に判断される。開花発表となるのは、5~6輪以上の花が咲いている場合であるが、昨日の時点で2輪となっていて、開花発表とならなかった。 本日は、南風が吹き、朝から15℃と暖かい。稲城北緑地公園の桜を見に行ってきた。 公園については以下の記事で紹介。 『お花見 スポットとして多摩川土 […]
はじめに 今日は、先週より気温が低いが、稲城北緑地公園の桜の開花状況を見に行ってきた。 公園については以下の記事で紹介。 『お花見 スポットとして多摩川土手沿いにある 稲城北緑地公園 が 桜 がきれいで開放感があり、かなり良い!と言う話』 レポート おわりに 桜のつぼみは、先週より少し開いて来た。開花予想では、関東付近の開花が3/25となっている。
はじめに 本日は、16℃位まで上がり、風は強いが暖かい日となった。 稲城北緑地公園の桜の開花状況を報告したい。 公園については以下の記事で紹介。 『お花見 スポットとして多摩川土手沿いにある 稲城北緑地公園 が 桜 がきれいで開放感があり、かなり良い!と言う話』 レポート おわりに つぼみは、まだ固く開花はまだまだ先の様だ。
はじめに あと少しでお花見シーズン到来! 皆さんはお花見というと、何を思い浮かべるだろうか。多くの方が人でごった返す公園をイメージするのではないかと思う。 俺はと言うと、井の頭公園や四谷の桜並木があるあたりでよく花見をしていたのだが、とにかく人が多いと言う印象が残っている。 井の頭公園は、シーズンになると人でごった返し、公園全体が巨大な宴会場の様な状態になる。 それはそれで、お祭り気分の様な感覚を […]